はじめてみた!

ぼんまる

2006年11月29日 16:16

『ぽんずかふぇ』に行くようになって、ブログやHPを持ってる人が
結構いることを知って、うちもやってみることにしました☆

まずはリュウの自己紹介を!



名前・性別→ リュウ・♂

犬種→ 柴犬(赤)

血統書→ 青龍梵丸号(せいりゅうのぼんまる)

誕生日→ 2001年8月15日  ただいま5歳

生まれたとこ→ 茨城県牛久市

大きさ→ 普通の柴の大きさ。 体重は12kg(太り気味)

好きなもの→ 寝る・食う(おやつ)・甘やかしてくれるママ

嫌いなもの→ 雷・爆竹・虫(家の中限定)・散歩・日本犬(←自分は?)

特技→ ねだる(かなりしつこい)・猫背走り

特徴→ 顔はいいのに、ナヨナヨしてて男前度が下がってる
      ものすごいびびり。リュウよりびびりの子に会ったことがない。
      つーか、いないと思う。

飼い主の野望→ リュウはよその柴に比べてかなり毛が薄いことが判明。
            なので、いつかはふさふさにして『桃尻カット』をしてみたい!

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
リュウが我が家に来たのは2001年11月25日。
20日にあった伯父の一周忌のときに、お寺の目の前のペットショップに柴の子犬が
いたのが見えたけど、そのときは忙しくてそのまま帰宅。
25日にもう一度見に行って、即決!!
実はリュウは選択の候補に入ってなかった。
3頭いた中の女の子か、顔の白い男の子にする気でいた。
だってリュウってば顔が真っ黒(口とあご)で、ブリーダーのおっさんが
ケージから出そうとしたら逃げ回って、つかまったときに「ぎゃあ~~~」って騒いでたし。

でもそれを見たら、なんだかここに置いてくのかわいそぅ~ってなってしまった。
おっさんも「この犬が一番毛並みも色もいいよ」って勧めてきたし。
けど今思えば、種犬に使えないと思って勧めたのかなぁ。
一応「きれいなワンちゃんね~」とはよく言われる。

ケージから出されても怖くてガクガクしちゃって一歩も動けなかったのがウケた!
車に乗って帰るとき、膝の上で2回も漏らされた。
相当怖かったらしい。

血統書を見てみると、誕生日がおじいちゃんとおばあちゃんと一緒だった。
しかもブリーダーの名前が、我が家の苗字と同じ。字が違うけど。(向こうは1文字、うちは2文字)
我が家は決してありきたりな苗字ではないと思う。
少なくとも学校とかで同じ名前の人がいたことはナイ。
11月に法事であそこに行かなかったら、リュウには会えなかったんじゃないかな。
ちょっと運命を感じた瞬間でした。

この頃も相当なびびりだけど、現在は拍車をかけてびびりが増した。
小さい頃は歩いてるだけでもチヤホヤされたのに、
今は誰も寄ってこない。  ・・・柴だから?
洋犬連れてる人は露骨に避ける。リュウは吠えたりしないのに・・・。
公園で遊んでても、小さい頃は乱入してきた犬も今は
眼中にない、くらいのいきおいで通りすぎていく。
9割くらい避けられるから、リュウは片手で数えるくらいしか
お友達がいないのです・・・。びびりだし・・・・・・。

ぽんずかふぇで『びびりのリュウ』を見かけたら、
友達になってやってください(願)

関連記事