2006年12月07日
はじめてのおともだち
リュウの朝の散歩(家を出るまで)は、なかなか乗り気じゃなくて
連れて行くのが大変。かなり行く気がない。

『え~、さんぽいくのぉ~?』
やっと引っ張って外まで出して、散歩モードに入る。15分くらいの間だけ。
いつものコースを歩いていたら、お友達に会った。

シーズーのマミちゃん・7歳
マミちゃんは、リュウがうちに来て初めて会ったわんこ。
おばあちゃんと同じ団地に住んでいる人が飼ってるわんこです。
昔はマミちゃんにもリュウは怖がっていた。自分のが大きいのに。
慣れてきた頃(3年くらいかかった)には、マミちゃんはリュウのことなんて
どーでもよくなってきて、今じゃ会ってもあんまり相手にされない。
マミちゃんは人が大好きだから、犬より人に触られに寄って来るのだ。

勝手ににおいをかぐリュウ
「マミちゃーん!」って呼ぶと、走ってきてくれる。
リュウは「リュウくん」って呼ばれると、『なんで名前知ってんだよー』
って顔して目が泳ぐ。 ほんと、愛想がない。かわいくないよね。
5年経っても、マミちゃんの飼い主さんは未だにまともにリュウを触ったことがない。
多分、この先も無理と思われます。
マミちゃんはほとんど吠えない子。だけど、リュウがあまりにもしつこくして
吠えられたことがある。5年間で1回だけ。相当しつこかったんだよね。ごめんね。
相手は女の子なんだから、しつこくすると嫌われるよ!っていつも注意してるのに。
これからもリュウと仲良くしてね!!
連れて行くのが大変。かなり行く気がない。
『え~、さんぽいくのぉ~?』
やっと引っ張って外まで出して、散歩モードに入る。15分くらいの間だけ。
いつものコースを歩いていたら、お友達に会った。
シーズーのマミちゃん・7歳
マミちゃんは、リュウがうちに来て初めて会ったわんこ。
おばあちゃんと同じ団地に住んでいる人が飼ってるわんこです。
昔はマミちゃんにもリュウは怖がっていた。自分のが大きいのに。
慣れてきた頃(3年くらいかかった)には、マミちゃんはリュウのことなんて
どーでもよくなってきて、今じゃ会ってもあんまり相手にされない。
マミちゃんは人が大好きだから、犬より人に触られに寄って来るのだ。
勝手ににおいをかぐリュウ
「マミちゃーん!」って呼ぶと、走ってきてくれる。
リュウは「リュウくん」って呼ばれると、『なんで名前知ってんだよー』
って顔して目が泳ぐ。 ほんと、愛想がない。かわいくないよね。
5年経っても、マミちゃんの飼い主さんは未だにまともにリュウを触ったことがない。
多分、この先も無理と思われます。
マミちゃんはほとんど吠えない子。だけど、リュウがあまりにもしつこくして
吠えられたことがある。5年間で1回だけ。相当しつこかったんだよね。ごめんね。
相手は女の子なんだから、しつこくすると嫌われるよ!っていつも注意してるのに。
これからもリュウと仲良くしてね!!
Posted by ぼんまる at 21:23│Comments(0)
│おともだち